2023年4月時点で住友林業で選べる無垢床材をまとめました。
住友林業を検討される方の参考になればと思います。
住友林業の無垢床はこちら。
住友林業の床材は主要階は住友林業クレスト・永大産業の無垢または住友林業クレスト・朝日ウッドテックの挽板が標準です。
無垢床が標準のHMは住友林業だけだと思う。
踏み心地良くて素敵!
住友林業の標準仕様はこちら。
住友林業クレスト
住友林業クレストの挽板をご紹介します。
樹種
まずは樹種をご紹介します。
ウォルナット -WALNUT-
時代を超える価値、「森の至宝」ウォルナット。
最高級の家具材としてその名を知られるウォルナット。
バランスのとれた優れた材質と美しさで、
世界三大銘木のひとつとして知られています。
ヨーロッパではルネサンス時代から最高級の家具材としての地位を確立し、
ゴシック建築の最高傑作と称えられる大聖堂にもウォルナットが使われています。
崇高な空間に美しく調和し、現代においても高級ホテルをはじめ、
モダンな空間を演出。
木肌の色合いと木目の美しさ、
そして時を経るごとに深まる風合いが多くの人々の心をとらえています。
チェリー -CHERRY-
世界的建築家が選んだ、「華麗なる木」チェリー。
桜の仲間であり、北米で生育するブラックチェリーは、
高級家具や上質感のある内装にふさわしい銘木として世界的な名声を得ています。
音楽の歴史が息づくイタリア・ローマに建つヨーロッパ最大級の、
コンサートホールの設計は、世界的な建築家が手掛け、
こだわりの内装にはチェリーが選ばれました。
落ち着きのある木目と艶やかな光沢を放ち、
優美で華やかな世界観を描き出しています。
放たれるやわらかな芳香は人々にやすらぎを与え、
チェリーの持つ華やかさが空間をラグジュアリーな雰囲気で包み込んでいます。
チーク -TEAK-
輝かしい逸話を残す、「木の宝石」チーク。
マホガニー・ウォルナットと並び、世界三大銘木と称えられているチーク。
その歴史は非常に古く、
古代エジプトの建造物から発掘された遺物の中にチークを使用した工芸品が発見されたほどです。
中世フランスでは壮麗な宮殿を彩る家具に、
タイでは王が暮らした宮殿や世界を代表する豪華ホテルに利用されるなど、
銘木と呼ばれるのにふさわしい足跡を歴史に残しています。
重厚感と優美な光沢を持った、まるで自然がつくり上げた芸術作品のような樹。
それが、チークという銘木です。
マホガニー -MAHOGANY-
環境に配慮した森から生まれる銘木。
現在マホガニーは、
中南米原産のマホガニー属の3種すべての取引がワシントン条約によって制限されており、
入手が困難になっています。
住友林業では、インドネシアの林業公社プルフタニのもとで、
環境保全に配慮しながら厳正に管理され、大切に育てたマホガニーを使用しています。
住友林業は1970年にインドネシアに合弁会社を設立して以来、
世界各国にさまざまな木質建材を供給してきました。
メイプル -MAPLE-
楽器を彩るメイプルの杢目。
オーク -OAK-
メイプルは、ヴァイオリンやギターなど楽器の素材としても使われます。
例えば、透明感のある音色で人々を魅了するヴァイオリン。
その裏板と横板を彩るのがメイプルです。
多くのヴァイオリンには“カーリー・メイプル(縮み杢)”
と呼ばれる波状の模様が現れた美しい杢目のメイプルが使われ、
光を受けると模様が美しく輝きます。
「ストラディヴァリウス」をはじめとする数百年前に製作された名作ヴァイオリンは、
その美しさで今も人々の心をとらえています。
ナラ -JAPANESE OAK-
伝えていきたい「林業」という営み
小さな径の木材は主に紙の原料や燃料にも使用されていますが、
私たちはこの木の持つ魅力的な表情を形に残したいと考えました。
建材としては短所ともとれる木の本来の表情を、
これまで培ってきた技術力で内装建材として活用しました。
国産材の有効活用を通じて、国内の林業に貢献できると考えています。
ニレ -JAPANESE ELM-
エルムの名前でも親しまれる落葉樹
ニレは、豊かに樹冠を広げた鮮やかな新緑と見事な紅葉が魅力的で、
プラタナス・マロニエ・ボダイジュとともに世界4大街路樹の1つに数えられています。
日本にも多数生育し、中でもハルニレは北海道を代表する木として親しまれ、
北海道大学敷地内のハルニレの木立や、
豊頃町の「幌岡のはるにれの木」は名所にもなっています。
ヤマザクラ -JAPANESE YAMAZAKURA-
かつては浮世絵の版木などに使われたヤマザクラ
桜といえば、日本人なら誰でもその可憐な花を想像するでしょう。
今はお花見といえば主にソメイヨシノを眺めていますが、
ソメイヨシノはエドヒガンとオオシマザクラを江戸時代後期に交雑させたクローンで、
明治以前はお花見といえばヤマザクラを眺めていました。
有名な吉野の千本桜は、ヤマザクラを中心に3万本もの桜が山を埋めつくしています。
オニグルミ -JAPANESE ONIGURUMI-
悠久の時を経てもなお輝き続けるオニグルミ
オニグルミは、クリに並び日本では古くから食用として食されていました。
その証に、縄文時代の遺跡中に「クルミ塚」として大量に殻が出土されています。
日本のオニグルミの実は、
外国産のくるみと比較して渋味が無く濃厚でクリーミーと言われています。
東北地方のくるみのゆべしなど、
この味を活かした和菓子は東日本・北日本に数多くあり、
紀元前から数千年間もこのクルミ味は日本人に愛され続けています。
タモ -JAPANESE ASH-
古くからさまざまな用途に利用されてきたタモ
タモは、広葉樹の中でも径が太く成長する落葉広葉樹で、
堅く弾力性のある材質から野球のバットをはじめ各種スポーツ用具や、
建築材など様々な用途に使用されてきました。
また、はっきりとした木目が美しく流れていく中に、
縮み杢・玉杢などの個性的な杢が現れることも特徴で、
古くから家具の素材としても好まれています。
樹種毎に色々なストーリーがあって良いな。
(標準仕様)挽板フロア114フラットオイル
オイル塗装が醸し出す柔らかな質感
床暖房に対応しつつも、木の風合いが感じられるオイル塗装で仕上げられています。
素肌で感じられる木本来の温かさが楽しめます。
オイル仕上げは足の踏み心地がとても良い。
さらさらで気持ちいい!
オイル仕上げは掃除が大変などのデメリットもありますが、
好きな樹種があればオイル仕上げにすることをおすすめします。
挽板フロア114フラットオイルで選べる樹種は以下の4種です。
(標準仕様)挽板フロア114フラット
豊かな表情や自然なばらつきの心地よさ
豊かな表情や自然なばらつきの心地よさを感じるよう、
横継ぎのない1枚もので贅沢に仕上げられています。
長い歳月とともに深い趣きを与え、温もりある上品な空間を演出してくれます。
掃除しやすいウレタン仕上げも魅力的!!
挽板フロア114フラットで選べる樹種は以下の6種です。
(標準仕様)挽板フロア114うづくり
陰影が魅せる木の表情
日本の古建築を思わせる「うづくり加工」は、表面に陰影を生み木目を際立たせます。
木目に沿って施された凹凸加工は、
木の表情を触って感じることもできるため、他の床にはない満足感が得られます。
床に変化がついて心地よい。
古民家な雰囲気が素敵っ!
挽板フロア114フラットで選べる樹種はオークのみとなっており、
以下の4種類の色が選べます。
(提案仕様)挽板フロア 114フラットJ ナラ
自然の個性豊かな素顔が様々な住空間と調和
素肌から伝わる心地よい木のぬくもり、木目や色合いの濃淡に現れるゆたかな個性。
木の生命が息づくナチュラルな住空間が、フロアから広がります。
そのやさしい風合いは様々な空間と調和し、
好きなインテリアに囲まれて過ごす気持ち良さと安らぎを与えます。
和にも洋にも会うな。
カフェ風のお家にぴったり!
(提案仕様)挽板フロア 114フラットJ ニレ
様々な顔を持つやわらかみのある木
フロアに広がるコントラストが美しく、バランスよく混ざり合った素材感が、
空間に心地良さを生み出します。
家具や彫刻など様々な使われ方をしてきたニレ材は、
明瞭で清潔感ある木目と色合いの多様さで私たちを魅了します。
和の雰囲気に合うな。
明るくて木目がキレイ!
(提案仕様)挽板フロア 114フラットJ ヤマザクラ
どこか懐かしくノスタルジックな風情を楽しむ
ヤマザクラのほんのりピンク色がもたらす穏やかな表情は、
古くから人々を魅了し続けてきました。
木目は控えめで、その謙虚さがどの空間にも溶け込みます。
年数を経た後の木肌も気品さを損なわず凛とした佇まいで、
ここに暮らす人の心をも豊かにしてくれます。
(提案仕様)挽板フロア 114フラットJ オニグルミ
日本古来種の上品さを身にまとった床材
同じ落葉広葉樹のウォルナットと比べると明るい薄茶色が特長のオニグルミ。
木目の美しさと上品な木肌があらゆる住空間に馴染みます。
丈夫でありながら肌触りの良い感触が、リラックスした空間へと誘います。
(提案仕様)挽板フロア 114スプーンカット タモ
光の陰影がつくりだす意匠性と触れた時の心地よさ
タモ材の淡い色味とはっきりした木目に日本で発達した表面加工技術を加えました。
スプーンで削ったような凹凸のある加工が木目に動きを与え、
床を使い込む楽しさを教えてくれます。触れるたびにその質感に癒されます。
(提案仕様)挽板フロア 150うづくり オークグレー
ラグジュアリーな表面仕上げと幅広のグレー色
オーク材を縦継ぎのない1枚板で贅沢に使用。
木目を浮き上がらせる「うづくり」加工を施し、
落ち着いた柔らかさのあるグレー色で仕上げました。
無彩色で様々なインテリアと馴染みつつ、
そのテクスチャーが洗練された雰囲気をつくりだします。
(提案仕様)挽板フロア 150なぐり オーク
木質感溢れる表面仕上がりと幅広の贅沢感
古くから現代に受け継がれてきた日本の伝統的な大工技術「なぐり」加工。
深い味わいを醸し出す凹凸のあるテクスチャーは、陰影による立体感を引き出します。
見た目も美しくやさしさを感じさせ、上品さを醸し出します。
朝日ウッドテック
朝日ウッドテックの挽板をご紹介します。
朝日ウッドテックの挽板は横幅の広さで2Pと3Pの2種類があり、
さらに木目を強調したものとそうでないものに分かれます。
(標準仕様)2Pフラット
2Pフラットは横幅が150mmと幅広く、木目が出ていないのが特徴です。
木目が無く、万人受けしそうだ。
(標準仕様)2Pラスティック
2Pラスティックは横幅が150mmと幅広く、木目が出ているのが特徴です。
値段も変わらないので、木目は好みで選ぶと良さそう。
(標準仕様)3PフラットN
3PフラットNは横幅が100mmと2Pフラット・2Pラスティックと比べると少し幅狭く、木目が出ていないのが特徴です。
まとめ
住友林業で選択できる無垢床についてご紹介しました。
住友林業ではインテリアコーディネーター(IC)が一人専属でついていただけます。
どんな床材を選んでもお部屋のトータルコーディネートは素敵に仕上がります。
どの床材を選択しても素敵なお家になる!
これから住友林業の注文住宅を検討される方のご参考になれば嬉しいです。
きこるBFは仕事関係の方から住友林業を紹介していただきました。
紹介制度を利用する前に契約してしまうと照会割引が使えません。
紹介制度を利用すると、
数十万円~の紹介値引き・オプションサービスが適用されます。
加えて優秀な営業が担当になるメリットがあります。
一度ご検討ください。
住友林業を検討中でしたら全国的にご紹介できます。
様々な値引きやサービスが受けられます。
また、優秀な営業が担当になるので、以下ページより一度ご検討ください。
コメント